投稿

ラベル(株主優待)が付いた投稿を表示しています

(株主優待) JR 東海の割引運賃を使って新幹線 (グリーン車) を利用しました.

イメージ
JR 東海の株主優待券は年に 1 回発行されます. 権利確定日: 3 月末 100-1000株: 100株につき 1 枚割引券を発行 (それ以上の方には別途割り当てルールがある為 HP を参照してください) 優待内容 特急券と乗車券が 1 枚につき 10% 割り引かれる. 利用禁止期間は無く, 新幹線回数券では利用可能期間外の年末年始やお盆も利用できる. グリーン車, 指定席券も割引対象である. 一回につき 2 枚まで利用できる.

AEON のオーナーズカード割引でバーニング・オーシャン (BPがやらかしたヤツです) を見てきました.

以前の記事 で取り上げましたが, イオンシネマではオーナーズカードを提示することで当日チケットが 300 円割り引かれ, ドリンク又はポップコーンの S サイズどちらか 1 つの無料券がもらえます. この優待を利用して バーニング・オーシャン を見てきました.

(株主優待) イオン (AEON) から「株主ご優待返金引換証」が届きました.

イメージ
イオンから返金引換証が届きました! 以前の記事 で AEON  のオーナーズカードでできることと,  AEON ROUNGE へ行ってきたことをまとめました. 今回, 半期に一回の楽しみであるキャッシュバックの引換証が届いたのでご報告します. 具体的な金額ですが,

株主優待で AEON LOUNGE に行ってきました

イメージ
株主優待目当てで AEON を 1 単元 ( 100 株) 持っています. 株主優待の詳細 権利確定月は 2 月と 8 月です. 株主になると頂けるイオンオーナーズカードは 2 枚あり, 家族用と本人用があります. 得られる特典に違いはありません. また, 株主番号が変わらなければずっと同じカードが使えます.