米国あるある. バスタブの排水溝が詰まった時の対処法

赴任して半年ほどたちますが, 湯船の排水溝が詰まり流れが悪くなったんですよね. シャワーを浴びているとお湯が流れずにたまっていき, 足首辺りまで上がるようになりました.

Sponsored link

このままではヤバいと思い, 現地のスタッフに相談したところ, 『あーあるある!普通の事だから大丈夫だよ. Walmart で排水溝クリーナー買ってくるといいよ』
との助言を受けて実際に試してみることにしました.

アパートメントでもホテルでもこんな排水溝が一般的です.

押し込むと蓋がされてお湯を溜めることができますが, 湯船がふくらはぎ以下の高さしか無いためまず使いません. でもこの蓋が厄介で, 排水溝の中にもう一段蓋が付いていて髪の毛が絡まるんですよね. 蓋の支柱と排水管の間は 1 センチくらいしかありませんからブラシでこすることもままなりません.

さて, 助言を受けて買ってきたのがこちらです.
これで 5 回分入っています. 値段は 7 ドルぐらいだったでしょうか.

主成分は次亜塩素酸ナトリウムと水酸化ナトリウムです. 髪の毛はアミノ酸まで分解され, 残った石鹸カスや, 油脂などについてはこれら化合物の水酸基や酸化を受けやすい部位がケトン又はカルボン酸まで酸化されて水溶性が増し, 塩基性の本溶液に溶けて化学的に洗い流されます. 

研究室にある試薬を混ぜれば 20 円以下で同様の液が作れます. しかし, 自分で混ぜて作ったものは水に溶かしただけですからシャバシャバで, 液が洗い流したい箇所に留まってくれません.

購入してきた本製品はその辺りはちゃんとしており, ある程度の粘度を有する液でした. とても扱いやすかったです. 消費者が使いやすいように, しっかりと商品開発されているメーカーに脱帽です.

使用方法
・1 回分を目分量で流す
・15 分程度待つ
・お湯で洗い流す
・詰まらなければ作業完了. 詰まりが直らなければやり直し

注意
使用中は有害なガスが出るので, 換気扇を使いましょう.
目に入ると失明するので, 飛び跳ね等には最新の注意を払って使いましょう.

Sponsored link

他にもいろんな記事を書いています. 詳細はタブ内を参照ください.

コメント

このブログの人気の投稿